史上初!ヘリコプターの二人落ち その②
ヘリコプターからの落っこちでは、二人が同時に落ちると言う前例のないアクション。バジェットもぎりぎりで、ダンボールに落ちることになる。
それが1人ならまだしも、二人一緒に落ちるのだから、これは慎重になった。二人が落ちる重さと高さを計算して、地面に落ちる重さを考える。
そして1つのダンボールの強度を計算して、重さよりも強度が高くなるようにダンボールの重ねる数をはじき出す。
其の上にマットを敷いて、さあ、準備オッケー。俺と、スタントマン二人、パイロットでその高さまで上がって、
「いけそうっすね!」
再確認で、俺は下に戻り、三池崇監督のオッケーを貰い、再びスタントマン二人がヘリに乗って、20メーターぐらいまであがる。ヘリの風でダンボールが飛びそうになるのを、カバーをかけて、AD達も必死で抑えている。
ヘリも、なかなか空中で固定しないので、スタントマン達も飛び降りられない。そして遂に二人が飛び降りて、積み上げられたダンボールに背中から落ちる!
ダンボールが幾重にも積み上げられているので、二人がどうなってるかわからない。立ち上がってその姿を見て初めて
「わー!」
と歓声と拍手が沸き、難度の高い落っこちは成功!
ほっとして、帰路についたのですが、後で落っこちのビデオを見て驚いたことがある。一つ間違えれば、大事故に繋がっていたことを見逃していたのです。
それは・・・。
(続く)
No pain, no gain !
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ、ドキドキ物ですね。展開気になります。
投稿: mika | 2007年4月29日 (日) 08時07分