« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月18日 (金)

凄いテクニック!

 最近、空手の演武をアクションに導入しようと、あらゆる動きを研修しているのだが、あるある。古くて新しい動きが!

 相手の膝に乗っての回転蹴りやら、背負い投げからの側転。プロレスの空中殺法顔負けの技があるんですよ、これが。人間死ぬまで勉強で、新しいものをどんどん取り入れていきたいっすね!

そうそう、今仮面ライダーアマゾンを一話から、見ているんだけど彼はアマゾンから出てきて、日本語がわかんなくてどんどん孤独になっていくストーリーがある。まるで、アメリカの会社に入った時の俺見たいで、皆が敵みたいだったのを思い出した。

 今となっては懐かしい思い出だけど、やっぱりコミュニケーションをとるというのはとても大切なことだと、今更ながら思うよね!

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (2)

2008年7月14日 (月)

サムライ・スタジオ 5周年!

 日本の空手アクションスクールを立ち上げて、無事、5周年を迎えました!色々なことを経験して、皆さんの応援もあって、今では100人を超える時もある。この間は、第5回サムライ・カラテ・フェスティバルも終わって、型、スパーリング、試し割りと生徒、皆が頑張ってくれたと思う。

 特に型のできる生徒が増えて、とても嬉しかったなあ。あれこそがアジアの伝統芸術で、それを違う国の人達が学んでくれるというのは、これは感激ものです!

来年には、もう一つ大きなことをしようと考えているので、もっと勉強しなければ。 徐々に流れが広まりつつあるけれど、人生永遠に勉強なので、自分も習いたい技術がたくさんあるんだよね。

 

Samuraikata キッズの型の写真をアップしておこう!平安その1と言う、型なのだ。

 

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (5)

2008年7月 5日 (土)

独立記念日!

 バンバン!っと花火がいたるところで飛びまくった昨日の夜。ナッツベリー・ファームの帰り道のフリーウエーから花火が見えまくり!

あちらこちらで、バーベキュはやってるわで、お祝いムードが爆発でした。しかし、アメリカ景気は激下がりで、ガソリンは去年の2倍以上、ミルク、米まで値段が急上昇で、ミドルクラスに直撃だ。

最近は外に出るのも、道順を考えながら車を運転するようになったし、石油会社のエグゼは、「そんなに文句があるなら、外に出るのを控えるべきだ」とアメリカの公聴会で、ヒンシュク発言。

 日本も物価があがっているそうですが、いい時も悪い時もあるので、とにかく頑張って乗り切ろう!

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (2)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »