« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月29日 (月)

クリスマスのボランティア参加

 先週、マイ・ドーターと、クリスマスのボランティアに参加した。Pasadena cityのユニオン・ステーションで、ホームレスへの炊き出しのヘルパーなのだが、ボランティアの多さにビックリ!

 その日は温度も低くて、雨も降っているのにボランティアの人達が、列をなして並んでいるのだ。ホームレスの人数より、その数が多い!

 俺達、親子はてっきり室内かと思って、傘を持っていかなくて、もうずぶ濡れ状態。1時間以上並んだかなあ・・。食事をサーブして帰ってきた。家に帰れば、あったかい住処と食事がある訳だから、それは本当に幸せなことだとつくづく思った。

 アメリカの場合、やむを得ず自国を命からがら脱出して、アメリカに住んでいる人も多い。それでも子供もいるから、死ぬ訳にもいかずに必死で生きてる人もたくさんいる。

 そんな訳で、逆にこっちが色々と教わった一日でした。

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (0)

2008年12月23日 (火)

車、込みすぎ!

 うわ~!全然進まん!

今日、近所にキッズと遊びに出かけたら、すっごい車の出で込みまくり。皆ショッピングに焦っているようで、あちらこちらで、クラクション鳴らしている。

 ニュースを見ると客足が10%ぐらい落ちてるというが、周りを見ているとそんな気がしない。でも値引き率が高い分、各店舗の利益が落ちてるらしい。

 景気の悪いニュースばっかりが目立つけれど、今の所LAの周りでは目に見えてはいない。消費心理は「景気悪い!」っと、落ちているけれど、年始年末ぐらいは、ハッピーにいきたいよね!

 なんせ、今週はアメリカ最大のイベント、クリスマスだ!

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (0)

2008年12月18日 (木)

一期一会。遺伝子の広がりと涙!

もう、本当に悲しい。

 とっても優秀なサムライ・キッズが退会していくのは、本当に悲しい。アメリカ人は、他の国や州に移り住むことが多いけれど、もちろんキッズも親とともに引っ越す訳だ。

 3年近く付いてきてくれたサムライ・キッズが、イエローラインベルトを勝ち取って、引越していったんだけれど、その辛さはもう身を切られる様な思いがする。

 一生懸命練習やれたことを胸に、他の国や州にいっても、頑張るんだぞ!と硬くハグして別れた。

 そうやって、サムライ遺伝子が世界に広がっていくのだと自分に言い聞かせ、見送った。

人は、いつか別れがくる。それまで一生懸命、真剣に向き合っていくことが大事なのだろう。

一期一会。いい言葉だよね。

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (0)

2008年12月 6日 (土)

WWEが2位!

 いやー、びっくり!アメリカ・ヤフーの検索順位に米プロレス団体のWWEが2位とは!

 日本じゃ、フェイクだ、落ちただの散々言われているジャンル、プロレスなのに、アメリカでは2位って言うのは凄い。オバマ次期大統領よりも検索数が多いのだ。

 そして日本の漫画「ナルト」が5位!これも凄いよな~。日本人としては、日本のアニメは世界規模になった証拠で、嬉しい。

 でもって、一位がブリトニー・スピアーズ!!8年間で7年も検索トップだそうだ。これもまた、ビックリ!彼女のことは、好きじゃない人も多いけど、可愛そう・・・という人も大勢いるのも事実。また、彼女自身の資質もアメリカでいうマグネチィックで強烈だ。

 一時期はとんでもない記事の見出しも一般雑誌に用意されていたというが、本音は頑張ってほしいとアメリカ人は思っている。

 次回作の「Curcus」も期待できるそう!

No pain, no gain !

blogランキング参加中。クリックお願いします!

| | コメント (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »